平成25年度司法書士試験!!【名古屋の司法書士】 [☆日々の出来事]
先日このブログにもございましたが、私、この度司法書士試験の「筆記試験」に合格いたしました
働きながらの司法書士試験の受験はメリットもデメリットもあり、スタッフや周囲の皆様のご協力によって何とか通過することができました
「合格体験記」についてはいずれまた書きたいと思います
で、昨日口述試験(面接)がありました。
司法書士試験は筆記試験(一次試験)と口述試験(二次試験)とがあり、口述試験は「遅刻せず試験を受ければ合格する」という噂があるくらい合格率の高い試験です。
(筆記試験に合格すれば、試験自体合格のようなもののようです)
とはいえ、当の本人はここまで来て不合格になってはたまりませんので、緊張しながら試験に臨みました
試験問題は午前と午後で違うのですが、私が受けた午後の試験は
所有権保存登記について
新株予約権について
司法書士の職責とは…
といったことを聞かれました。
筆記試験から3か月。
日々実務に励んでいるとはいえ、なかなか難しいことばかり聞かれました
…あれくらい答えられれば大丈夫なはず。
自分に言い聞かせながら、合格発表日を待つことになりそうです
とはいえ、ここまで来られたのも周囲の協力があったからです。
働きながらの受験はなかなかお勧めできない部分もありますが、当事務所に関してはおすすめでございます(笑)
有資格者になりお客様により多くの「あんしん」を提供できるよう、今まで以上に頑張りたいと思います
登記手続き・相続相談・離婚相談・その他ご相談は
名古屋市中区栄・中日ビル8階の司法書士HATTORI LEGAL OFFICEへどうぞ
0120-353-810
http://www.hattori-legal-office.jp/
りーせくB
働きながらの司法書士試験の受験はメリットもデメリットもあり、スタッフや周囲の皆様のご協力によって何とか通過することができました
「合格体験記」についてはいずれまた書きたいと思います
で、昨日口述試験(面接)がありました。
司法書士試験は筆記試験(一次試験)と口述試験(二次試験)とがあり、口述試験は「遅刻せず試験を受ければ合格する」という噂があるくらい合格率の高い試験です。
(筆記試験に合格すれば、試験自体合格のようなもののようです)
とはいえ、当の本人はここまで来て不合格になってはたまりませんので、緊張しながら試験に臨みました
試験問題は午前と午後で違うのですが、私が受けた午後の試験は
所有権保存登記について
新株予約権について
司法書士の職責とは…
といったことを聞かれました。
筆記試験から3か月。
日々実務に励んでいるとはいえ、なかなか難しいことばかり聞かれました
…あれくらい答えられれば大丈夫なはず。
自分に言い聞かせながら、合格発表日を待つことになりそうです
とはいえ、ここまで来られたのも周囲の協力があったからです。
働きながらの受験はなかなかお勧めできない部分もありますが、当事務所に関してはおすすめでございます(笑)
有資格者になりお客様により多くの「あんしん」を提供できるよう、今まで以上に頑張りたいと思います
登記手続き・相続相談・離婚相談・その他ご相談は
名古屋市中区栄・中日ビル8階の司法書士HATTORI LEGAL OFFICEへどうぞ
0120-353-810
http://www.hattori-legal-office.jp/
りーせくB
コメント 0