SSブログ
素敵な「りーせく」になろう!.jpg りーせくBLOG☆.jpg

相続放棄の注意点【日進市・長久手市エリアで相続相談】 [☆相続相談]

日進市・長久手市エリアのお客様へ相続放棄|遺産分割についてのご案内。
日進市・長久手市エリアの相続放棄・遺産分割の相談なら、名古屋栄中日ビル8階相続あんしんセンターです。

今回は相続放棄の注意点について確認してみましょう。[ペン]

一定の事由がある場合、単純承認の意思表示をしないでも
単純承認が生じてしまう場合があります。これを法定単純承認といいます。

この法定単純承認をすることにより、相続放棄ができない、という事になってしまいます。


では、その法定単純承認とは何か、、、、?

法定単純承認の事由の1つは、相続財産の一部または全部を処分することです。

相続財産を一部であっても処分するということは、相続財産を自分のものとして
扱う意思があるということの現れですから、法定単純承認事由となります。

また、他の場合として、法定単純承認は、相続人が背信行為をした場合にも生じます。
具体的にいうと、相続財産の隠匿、消費、相続財産目録への悪意の不記載です。


相続が発生して、相続放棄の必要性があるかもしれない、
と少しでもお考えになるのであれば、相続財産には誠実に対応していく事が
必要になってくるということですね。[ぴかぴか(新しい)]

相続に関しては、専門的な知識が必要になってくるケースが多々ありますので、
もし、ご不明な点がありましたら、お気軽に専門家までご相談下さい。[かわいい]

日進市・長久手市エリアで相続手続き相談|相続放棄に関してのご相談なら
名古屋市中区栄・中日ビル8階の『相続あんしんセンター』にて ↓
http://www.hattori-legal-office.net/
[電話]0120-353-810

りーせくs
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

相続人がいない時【尾張旭市で相続登記相談・相続手続き】 [☆相続相談]

尾張旭市のお客様へ相続相談・相続手続きについてのご案内。
尾張旭市の相続相談なら、名古屋栄中日ビル8階相続あんしんセンターです。

どなたかが亡くなると、当然相続が発生し、
亡くなられた方の財産は、相続人に引き継がれることになります。[ペン]

では、その相続人がいない、という場合にはどうなるのでしょうか?

死亡した人に相続人のあることが明らかでないとき、
こうした状態を「相続人の不存在」といいます。

その状態になった場合にどういった手続きをとるのか、確認してみましょう。

[1]相続財産管理人の選任

亡くなられた方に相続人がいない場合、利害関係人や検察官の請求により、
家庭裁判所は、遺された財産の管理・清算を行う「相続財産管理人」を選任します。

そして、家庭裁判所は、相続財産管理人が選任されたことを官報で公告し、
もし相続人がいれば名乗り出るよう促します。

[2]債権者・受遺者への弁済

①の公告から2ヶ月が経過しても相続人の申し出がなければ、相続財産管理人は、
被相続人にお金を貸している人や被相続人の遺言により財産を受け取ることになっている人
がいたら申し出るよう、2ヶ月以上の期間を定めて公告します。

[3]相続人捜索の公告

②の期間が経過してもなお相続人が名乗り出なかった場合、相続財産管理人や検察官の請求により、更に6ヶ月以上の期間を定めて相続人を捜すための公告を行います。

[4]特別縁故者の財産分与の請求

生前に被相続人と生計を共にしていたり、被相続人の療養介護に努めたりしたなど、特別の縁故がある人は、相続人不存在が確定してから3ヶ月以内であれば財産の分与を請求することができます。

[5]特別縁故者への分与の後、残りの財産があればそれが国庫に納められます。

以上をご覧いただいてわかるように非常に手続きに時間がかかり、難しいものであるということですね。

相続に関しては周辺の法律知識が必要になってくる場合が多くありますので、
もし、ご不明な点がありましたら、お気軽に相続の専門家までご相談下さい。[かわいい]

尾張旭市で相続手続き相談|相続登記に関してのご相談なら
名古屋市中区栄・中日ビル8階の『相続あんしんセンター』にて ↓
http://www.hattori-legal-office.net/
[電話]0120-353-810

りーせくs
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

養子縁組の注意点について【一宮市で相続登記相談】 [☆相続相談]

一宮市・稲沢市にお住まいの方へ相続人、相続手続きについてのご案内です。
一宮市・稲沢市の相続手続き・相続登記の相談なら、名古屋栄中日ビル8階相続あんしんセンターがおすすめです。


親子関係にない者同士が合意のもとで、戸籍上、親子になることを養子縁組といいます。

今回はその養子縁組の注意点について確認してみましょう。[ひらめき]

未成年者は養親にはなれない

 養親になるには20歳以上でなければならないということです。
 ただし、20歳未満でもすでに結婚している人は成年者とみなされるので、養親になることができます。


年長者を養子とすることはできない

 養親と養子の年齢が、養親が年上で、養子が年下でなければならないということです。
 これは、親が子の年齢より上ということは何となく納得できますね。


配偶者のある者が、未成年者を養子とするには配偶者とともにしなければならない

 夫だけ、あるいは妻だけが養子縁組することはできません。


養子となる者が15歳未満であるときは、その法定代理人が、これに代わって、縁組の承諾をすることができる

法定代理人とは、法で定められている代理人で、未成年者の法定代理人は親権者(あるいは後見人)です。


養子縁組をすると実親の財産も相続の対象である

 養子縁組をしても、普通養子縁組の場合には、実親との親族関係が切れるわけではありませんので、
 養親の相続人にも実親の相続人にもなることができます。
   
上記はあくまで一例ではあります。
養子縁組に関して相続分がどうなるのか、養子縁組が関わる法律関係はどうなるのか等、
ご不明な点がありましたら、お気軽に専門家までご相談下さい。[かわいい]

一宮市・稲沢市で相続手続き相談|相続手続き、相続登記に関してのご相談なら
名古屋市中区栄・中日ビル8階の『相続あんしんセンター』にて ↓
http://www.hattori-legal-office.net/
[電話]0120-353-810

りーせくh
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

遺産分割の方法【あま市で相続相談】 [☆相続相談]

あま市のお客様へ相続手続き・遺産分割についてのご案内。
あま市の相続手続き・遺産分割相談なら、名古屋栄中日ビル8階相続あんしんセンターです。

テニスの錦織選手の報道をご覧になった方も多いのではないでしょうか?[晴れ]

私も中学生のころよりテニスをやっていますので、
今回のグランドスラム準優勝についての報道は非常に嬉しいです。

4大大会で日本人が活躍する姿というのは見ていて誇らしいものですね。[ぴかぴか(新しい)]


さて、今回は相続の最大の山場である遺産分割について
その中から代表的な3つの方法を確認したいと思います。


[ひらめき]現物分割(げんぶつぶんかつ)

  相続でもっとも一般的に行われている方法で、
  あの土地は長男に、あの建物は二男に、・・・といったように遺産そのものを現物で分ける方法です。

  現物分割では、各相続人の相続分きっかりに分けることは難しく、
  相続人間の取得格差が大きいときは、一部の資産を売却するなどして、
  その格差を売却代金で調整したり、自己資金で調整(代償分割)したりします。


[ひらめき]換価分割(かんかぶんかつ)
  
  遺産を売却してお金に代えた上で、その金銭を分ける方法です。

  現物分割では、遺産を各相続人の相続分どおりに分けることは難しいため、
  各相続人の法定相続分そのままに遺産を分割したい場合などにこの方法をとります。

  この場合は、遺産を処分しますので、処分費用や譲渡取得税などを考慮する必要があります。

[ひらめき]代償分割(だいしょうぶんかつ)

  遺産の土地建物を長男が取得する代わりに、次男に300万円払う・・・といったように、
  相続分以上の財産を取得する代償として、他の相続人に自己の財産(金銭等)を交付する方法です。

  調整に使用可能な現金があるかどうかはポイントになってきます。


以上、遺産分割の代表的な方法ですが、
スムーズに話し合いを進めるために知っておいて損はない情報ですね。

ケースによって様々な場合があり、複雑な点もありますので、
もし、ご不明な点がありましたら、お気軽に専門家までご相談下さい。[かわいい]

あま市で相続手続き相談|遺産分割に関してのご相談なら
名古屋市中区栄・中日ビル8階の『相続あんしんセンター』にて ↓
http://www.hattori-legal-office.net/
[電話]0120-353-810

りーせくs
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

養子縁組の仕組みについて【稲沢市で相続登記相談】 [☆相続相談]

稲沢市のお客様へ相続登記・相続手続きについてのご案内。
稲沢市の相続登記・相続手続きの相談なら、名古屋栄中日ビル8階相続あんしんセンターです。

今回は養子縁組の仕組みについて確認してみましょう。[ひらめき]

親子関係にない者同士が合意のもとで、戸籍上、親子になることを養子縁組といいます。

養子縁組の手続きには、成人2名が保証人となり、届出書を各市区町村役場に提出します。

養子は養親より年下でなければならず、養子が15歳未満の場合には法定代理人も必要となります。

また、養子縁組をすると養子と養親との間には相続関係が発生します。

もちろん、養子と実父母の親子関係もそのままなので、実父母との間にも相続関係は存続されます
但し特別養子縁組の場合は、通常の養子縁組とは異なります。


では、どのような場合に養子縁組をするかといいますと、、、

◆配偶者の両親と養子縁組をする場合
   配偶者が一人娘(息子)であった場合にありますね。

◆配偶者の子が未成年の場合、養子縁組をするケース
   配偶者に既に子があり、その子を自分の子として育てたいということですね。

◆孫を相続人にしたいケース
   
上記はあくまで一例ではあります。
養子縁組に関して相続分がどうなるのか、養子縁組が関わる法律関係はどうなるのか等、
ご不明な点がありましたら、お気軽に専門家までご相談下さい。[かわいい]

稲沢市で相続手続き相談|相続登記に関してのご相談なら
名古屋市中区栄・中日ビル8階の『相続あんしんセンター』にて ↓
http://www.hattori-legal-office.net/
[電話]0120-353-810

りーせくh
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

自筆証書遺言について【弥富市で相続相談】 [☆相続相談]

弥富市にお住まいのお客様へ遺言による相続についてのご案内です。
弥富市の相続手続き、相続相談なら、名古屋栄中日ビル8階相続あんしんセンターにお任せ下さい。

さて、前回遺言についてのメリットに関しての話題となりました。
今回はそれに関連して、自筆証書遺言についての少し具体的な疑問を確認してみましょう。

[ひらめき]封緘された遺言書を勝手に開封するとどうなるか?

民法により遺言書は家庭裁判所で開封しなければならないと
 定められているので、これに違反した場合は5万円以下の過料となる場合があります。
 
 加えて、裁判所外によって開封してしまったことで、
 効力が無効となることもありますので、十分ご注意ください。

[ひらめき]無効な遺言書は検認の必要がないか?

民法により遺言書については検認申立てを義務付けておりますので、
 形式面で遺言書となっている以上、有効無効を問わず、すべて検認申立てをしなければなりません。

 なによりも遺言の存在を関係者に知らせることが重要であるといえるでしょう。

ケースによって様々な場合があり、複雑な点もありますので、
もし、ご不明な点がありましたら、お気軽に専門家までご相談下さい。[かわいい]

弥富市で相続手続き、相続相談|遺言に関してのご相談なら
名古屋市中区栄・中日ビル8階の『相続あんしんセンター』にて ↓
http://www.hattori-legal-office.net/
[電話]0120-353-810

りーせくs
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

財産分与登記について【小牧市で相続相談】 [☆相続相談]

小牧市にお住まいのお客様へ、財産分与登記についてのご案内です。
小牧市の登記手続き・相談なら、名古屋栄中日ビル8階離婚あんしんセンターです。

「財産分与」 この言葉をお聞きになったことがある方もみえると思います。

財産分与とは、、、、

婚姻生活中に夫婦で協力して築き上げた財産を、 離婚の際にそれぞれの貢献度に応じて分配することをいいます。

法律上認められている権利ですので、しっかり取り決めをすることが重要です。[ひらめき]

離婚の一方当事者は相手方当事者に対して財産の分与を請求できます。
そして、分与した財産が不動産である場合、財産分与による所有権移転登記(名義変更)をします。

財産分与による不動産の名義変更登記ができるのは、離婚成立(離婚届の提出)の後です。[ペン]


注意点としましては、

・財産分与による所有権移転登記をしても、住宅ローンの債務者は変更されません。
債務者の変更をするには、金融機関の承諾を得て債務引受の手続きを行う必要があります。

・財産分与が行われる際は通常、住所も変わります。その場合、住所変更登記が必要となります。

・財産分与の請求権は、離婚成立後2年経過すると、時効で消滅します。

※また、税金に関する詳細は、税務署や税理士への確認がお勧めです。

もし、ご不明な点がございましたら、お気軽に専門家までお問い合わせください。
税金に関しても提携先の税理士の方々と協力してご相談可能です。[かわいい]

小牧市で離婚相談|財産分与登記に関してのご相談なら
名古屋市中区栄・中日ビル8階の『離婚あんしんセンター』にて ↓
http://www.hattori-legal-office.info/
[電話]0120-353-810

りーせくh

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

生前贈与について【江南市で相続相談】 [☆相続相談]

江南市のお客様へ相続手続き・相続登記についてのご案内。
江南市の相続手続き・相続登記の相談なら、名古屋栄中日ビル8階相続あんしんセンターです。

来年より相続税の制度が変わるという記事に関連して、
生前贈与での相続税対策という内容の報道をご覧になったことがある人も多いのではないでしょうか[exclamation&question]

では、実際それによるメリットはどのようなものがあるのか確認してみましょう。[ペン]

贈与による相続対策のメリット

・相続の際の資産を減らすことができます。これにより相続税の減少となります。

  1人110万円の贈与には、原則的には税金はかかりません。

・孫へ贈与すれば、間の相続を1回パスすることになります。

  子をとばして孫へ贈与すれば、相続税の課税を1回免れることができます。

・値上がりが見込まれる財産や毎年収益が発生する財産を贈与できる。

  将来値上がりしそうな資産は、優先的に、短期間で贈与する方が有利であるといえます。

しかし、どれも一概にいえるものでなく、個別のケースにより大きく異なってきます。
もし、ご不明な点がありましたら、お気軽に相続の専門家までご相談下さい。

江南市で相続手続き相談|相続登記に関してのご相談なら
名古屋市中区栄・中日ビル8階の『相続あんしんセンター』にて ↓
http://www.hattori-legal-office.net/
[電話]0120-353-810

りーせくs

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

相続手続きのスケジュール【稲沢市で相続登記相談】 [☆相続相談]

稲沢市のお客様へ相続登記・遺産分割についてのご案内。
稲沢市の相続登記・遺産分割の相談なら、名古屋栄中日ビル8階相続あんしんセンターです。

来年より相続税の制度が変わるという関係もあるのでしょう、
最近は相続に関しての情報を、メディア等でよくみかけるようになりました。[ひらめき]

その中で相続手続きのスケジュールが
ありましたので、今回はそれについて確認したいと思います。[ペン]

(1)相続開始から7日以内
・死亡届の提出
・葬式費用の出納
 
(2)相続開始から3ヶ月以内
・遺言書の有無を確認
  遺言書がある場合は遺言による相続が優先します。
  遺言書を発見したらすみやかに家庭裁判所に遺言の検認手続きを申し立ててください。
  (公正証書遺言の場合は検認は不要です)。
・遺産の概要をつかむ
  相続放棄、限定承認をする場合には相続を知ってから3ヶ月という期間がある為、ご注意下さい。
・相続人の確定

(3)相続開始から4ヶ月以内
・被相続人の準確定申告

(4)相続開始から10ヶ月以内
・遺産の分割協議
・相続税の申告・納税

遺産分割協議や、名義変更にはいつまでにしないといけないといった期限はありません。
しかし、相続税の申告までに行わないと控除が受けられないなどのデメリットがあります。

また、亡くなった方の名義のまま名義変更をしないままでいると、後に相続が起こった際、
相続関係が複雑になり、後の手続きが大変になってしまいます。

もし、ご不明な点がありましたら、お気軽に相続の専門家までご相談下さい。[かわいい]

稲沢市で相続手続き相談|相続登記に関してのご相談なら
名古屋市中区栄・中日ビル8階の『相続あんしんセンター』にて ↓
http://www.hattori-legal-office.net/
[電話]0120-353-810

りーせくs
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

相続放棄の証明書【瀬戸市で相続登記相談】 [☆相続相談]

瀬戸市のお客様へ相続放棄|遺産分割についてのご案内。
瀬戸市の相続放棄・相続登記の相談なら、名古屋栄中日ビル8階相続あんしんセンターです。

さて、前回の記事で相続放棄の注意点について言及しました。

今回はそこから少し突っ込んで、
実際に相続放棄をし、それを登記に落とし込んでいく際はどうするのか?

といった点を確認したいと思います。[ひらめき]

相続放棄をした者がいる場合、他の相続人が相続の登記をするには、
「相続放棄申述受理証明書」を相続登記の申請書に添付して登記所へ提出する必要があります。[ペン]

「相続放棄申述受理証明書」とは、
相続放棄が認められていることが証明されている書類のことで、
相続放棄が認められた場合、家庭裁判所が発行してくれます。

なお、「相続放棄申述受理通知書」は相続登記には使用できませんのでご注意下さい。

相続放棄があった相続の名義変更においては添付する書類が増えるということですね。[ぴかぴか(新しい)]

相続放棄の手続き、その後の不動産の名義変更について、
ご不明な点がございましたら、お気軽に相続の専門家までお問い合わせください。[かわいい]


瀬戸市で相続登記相談|相続放棄に関してのご相談なら
名古屋市中区栄・中日ビル8階の『相続あんしんセンター』にて ↓
http://www.hattori-legal-office.net/
[電話]0120-353-810

りーせくh

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。